こんにちは!
中古電動工具の販売や韓国語通訳(東京、大阪、千葉、静岡など)などで活動している李咏俊(イ·ヨンジュン)です。
ビジネスミーティング、展示会、技術協力などのための韓国語通訳サービスが必要ですか?
東京、大阪、千葉、静岡など、日本の主要地域でビジネス通訳、技術通訳、展示会通訳の経験が豊富な技術専門通訳者が正確で信頼できるサービスを提供します。
私の簡単なプロフィールです。
韓国大学学部卒業(繊維工学専攻)
日本国立大学大学院卒業(機械工学、材料科学専攻)
日本大手企業勤務9年(押出成形機分野)
日本生活17年目、現在個人会社運営
主な活動:中古電動工具販売、展示会通訳(産業機械、プラスチック、繊維分野)、機械テスト現場専門通訳、ビジネス会議通訳など
40歳、家族は韓国人妻と小学校1年生の娘
ビジネスで韓国語通訳が重要な理由
正確なコミュニケーションのための必須サービス
- 韓国企業とのビジネス交渉、契約締結、工場現場同行時には専門通訳が必須です。
- 韓国語が上手でも専門用語、文化の違いを理解できないと円滑な交渉が難しいです。
- 誤解を防ぎ、明確なコミュニケーションのために、専門の韓国語通訳サービスを利用してください。
韓国語通訳経験及び強み
私は東京、大阪、千葉、静岡など様々な地域で韓国語通訳サービスを提供し、技術専門通訳の経験を積んできました。
留学生時と起業前に通っていた会社での通訳経験談を皆さんと分かち合いたいと思います。
留学生時の通訳経験談
留学生時、大きな行事では専門の通訳士者さんがメインで通訳をされて、私はアシスタントの役割で通訳をしていました。 そのほか、一人で対応していた通訳もいました。
留学生時に私が経験した通訳は
- 韓国全州放送社長、テレビ金沢訪問通訳
- 韓国旅行会社商品説明会通訳
- 韓国全州市韓紙工芸展(金沢)通訳
- 韓国観光文化研究院白川郷視察通訳
- 韓国全州市市議会代表団金沢市主催夕食会補助通訳
- 「KBS100年の企業、太鼓で人の心を響かせ! – 403年 北の名家 浅野太鼓」番組撮影チーム通訳
- 韓国礼山郡月進会訪問団歓迎晩餐会補助通訳
- 韓国日報年間企画「世界のソフトシティを行く」金沢取材通訳
- 韓国大田日報記者金沢取材通訳
- ナンタ公演団金沢公演通訳
でした。
ナンタ公演団の金沢公演では、照明監督と日本側の照明技師の間で通訳しました。
公演当日の公演に先立ち、照明監督と日本側の照明技師の方が事前会議をしました。
実際の公演の時に使う照明と使うタイミングなど、いろいろとお互いにお話していただきました。
公演が始まり、照明監督、日本側の照明技師さん、私の3人で照明室に入り、照明を調節しながら公演を見ました。
やはりお二人ともプロでいらっしゃるので、少し時間が経ってからは何も言わずにお互いに目で会話をしているようでした。
初めて見るナンタ公演でしたが、照明室で見る一味違った経験でした。
記憶に残るエピソード
今でも一番記憶に残っている通訳は、金沢市長と韓国全州市長、金沢市議会議員、韓国全州市議会議員の懇親会でした。
その日、私は金沢市議会議長と韓国全州市議会議長の間で通訳しており、お二人の間に座って用意された料理も一緒に食べながら通訳をしました。
その日に限ってお二人はあまり会話をしませんでした。
そして金沢市議会議長は糖尿病があるとおっしゃって、自分の食べ物も私に全部食べなさいとおっしゃったの食べ物もお腹いっぱい食べました。
記憶に残る理由が美味しい食べ物をお腹いっぱい食べたからです。
思ったより食べ物がおいしかったです。
サラリーマン時代の通訳経験談
サラリーマン時代は会社が出展する大型展示会や社内の展示会、韓国の顧客社訪問時の通訳、韓国の顧客社が来日された際に通訳を担当していました。
大型展示会の経験談
私が勤めていた会社は高機能素材weekの高機能フィルム展(フィルムテックジャパン)とIPF Japan( 国際プラスチックフェア)という展示会に参加しました。
場所は幕張メッセもしくは東京ビッグサイトです。
会社のブースに韓国人のお客様が来られた時、技術的な内容を韓国語で説明し、営業担当者と韓国人のお客様をつなげる役割をしました。
会社が扱う機械は押出成形機なので、化学関連の顧客が主に来ます。
押出成形機の購入を検討していますが、このような特殊な材料も問題なく成形が可能かという質問が一番多く、機械1台で価格がどの程度なのか質問も多いです。
技術に関して私がある程度話をした後、韓国営業担当者を紹介します。
そして韓国営業担当者とお客様が談話を交わすのですが、その時に通訳します。
話がうまくいけば、顧客相談テーブルでより詳しい話を交わします。
展示会で仕事をしていると経験するのが、お昼を食べにしばらく1時間ほど席を外す間に必ず韓国人のお客様が訪れるということです。
昼食を食べてブースに戻ると、営業担当者が「韓国人のお客様が来ていた」と話します。
それで、いつからかお昼はおにぎりで簡単に済ませ、ブースに早く帰ってくるようになりました。
毎日忙しいですが、仕事にやりがいを感じます。
韓国人の顧客の中には、頑張れと励ましてくださる方もいらっしゃいます。
社内展示会
会社内で年に一度、ソリューションフェアという名前で展示会を開きます。
会社で販売しているほぼすべての機械を展示し、実際に運転する姿を再現します。
まず、展示会に先立って、お客様を招待する日本語の案内文を韓国語に翻訳する仕事をします。
翻訳した案内文は営業部署に伝え、営業部署ではお客様に招待状を送ります。
展示会当日、私は担当の押出成形機のデモンストレーションを行い、韓国人のお客様がいらっしゃるときは通訳と案内をします。
社内展示会には既存の顧客が主にいらっしゃるので、私どもの機械についてある程度ご存知の方がいらっしゃいます。
ですのでもっと専門的な話になります。
VIPのお客様の場合は、お客様相談室で私と韓国営業担当者が顧客に対応します。
大型展示会よりは韓国人のお客様が少ないですが、押出成形機に詳しいお客様がほとんどなので緊張を緩めることはできません。
技術テスト現場や工場訪問、ビジネス会議通訳事例
その他、通訳関連業務として韓国の客先を訪問する際に同行するものです。
韓国の客先は担当代理店があって代理店の社長が主に通訳してくれますが、会議が長くなると一人ですべて手に負えなくなるので、順番に通訳を行います。
会議が円満に進められるように努力します。
その他、技術部が韓国に派遣される際に時々同行します。
一度は設置された設備(リチウムイオンバッテリーセパレータフィルム製造ライン)に問題があり、製造部、技術部を含めて総20人余りが2週間の日程で韓国を訪問したことがありました。 顧客社の韓国の方と我が社の日本人の間でコミュニケーションをとった記憶があります。 設備の問題で訪問した出張なので韓国のお客様、私どもの職員たち皆神経が尖ったまま仕事をして両方をまとめるのに苦労が多かったですが、やりがいのある出張でした。
また、韓国の客先(S社、L社、もうひとつのS社、H社など)が機械の仕様を決めるため、機械テストに日本を訪問します。
代理店の社長が一緒にいらっしゃると代理店の社長が通訳しますが、しばしば通訳者なしでいらっしゃる客先の場合は私が通訳を担当します。
テストを行うときも通訳をしますが、メインはテスト内容についての会議の時間です。
会議の内容がうまく伝わらないと、機械仕様に問題が生じることもあるからです。
韓国の客先がいらっしゃるとほとんど営業部長、技術部長と一緒に夕食を共にしに行くのですが、その時も同席して通訳します。
日本展示会通訳·技術通訳実績紹介
起業以来は韓国語通訳が必要な会社や方から依頼があればお手伝いしています。
最近お手伝いした業務としては
2023年に
AIを通じてサッカー映像分析サービスを提供する韓国会社の日本国内客先訪問遂行通訳
コーヒーかすを使った環境にやさしい材料を作る韓国会社の幕張メッセで開催されたサステナブル マテリアル展2023常駐通訳
最終日の帰りに励ましの言葉をいただきました。
押出成形システム専門メーカーの社長の幕張メッセで開催されたIPF JAPAN 2023視察遂行通訳
2024年に
エンジン駆動サーフボードを製造販売する韓国会社のパシフィコ横浜で開催されたインタースタイル2024(INTERSTYLE2024)常駐通訳をお手伝いしました。
また去年に続きコーヒーかすを使った環境にやさしい材料を作る韓国会社のインテックス大阪で開催されたサステナブル グッズ展2024常駐通訳
そして在日本大韓民国民団静岡県本部第79周年光復節慶祝式の司会を務めました。
海藻を使った環境にやさしい材料を作る韓国会社の社長、副社長、技術顧問の幕張メッセで開催された高機能素材WEEK2024視察遂行通訳
2025年に
静岡県にある機械メーカーの韓国顧客社訪問時の機械テスト現場通訳
PCBルーターを製造販売する韓国企業の東京ビッグサイト(TOKYO BIG SIGHT)で開催されたネプコンジャパン2025(NEPCON JAPAN 2025)常駐通訳でお手伝いしました。
展示会に参加される企業の通訳を手伝う時に一番重要なことは単純に通訳だけするのではなく一人でも多くの顧客とつなげることだと思います。
展示会は3日という短い時間しかないので、ブースを通る方々に積極的にアピールして期待していた成果を出すことだと思います。
ブースの前を通り過ぎる全ての方々に「こんにちは」、「どうぞ」と挨拶し、必ずブースを見回って行けるように誘導し、関心を持っている方に簡単に会社の製品について説明し、担当者を紹介してもっと詳しい話ができるように手伝うのが通訳の役割だと思います。
韓国語通訳サービスが必要な方
- 韓国とのビジネスを準備する企業や個人
- 韓国企業と現場で直接ミーティングが必要な実業家及びバイヤー
- 韓国企業と技術協力と工場訪問を計画するエンジニア
信頼できる技術専門韓国語通訳者が必要な場合は、今すぐお問い合わせください!
韓国語通訳サービス詳細案内及びお問い合わせ方法
通訳可能地域
東京、大阪、名古屋、横浜、千葉、静岡など日本の主要都市
その他の地域も日程調整後に協議可能
提供する通訳サービス
ビジネス·ミーティング
技術通訳(機械、プラスチック、化学、繊維など)
展示会及び博覧会通訳(ブース運営、バイヤー相談など)
工場訪問および生産ライン点検、技術テスト通訳
問い合わせ
ラインID:iyonzyun
メール : sumomokikai@gmail.com
電話 : 080-6351-9344
ブログのContact form
会社名 : 株式会社すもも機械
正確な通訳サービスを提供し、皆さんのビジネスをサポートします!
コメント